ストレスフリーなコスパ生活

極力努力をせずに快適な生活を得ていきます。そんな生活の中で得た経験を共有していきます。

PASMOでオートチャージ

引っ越し前までの最寄り路線は京葉線

JRなので、Suicaを利用していました。

Suicaでも、オートチャージがまた便利でした。

電子マネー残高が千円を下回ると勝手に二千円チャージする設定で、残高にビクビクしながら改札を通る必要が無くなり快適でした。

 

引っ越してからは路線が変わり、今度は京王線小田急線。

京王線で定期を作るとなるとPASMOになります。

もちろんオートチャージの設定は可能なのですが、やや面倒でした。

 

まず引き落とし先のクレジットカードは交通事業者のクレジットカード限定という指定があります。

なので、オートチャージでポイントがたまり、小田急百貨店などでポイント利用できるOPカードを作成しました。

 

次に手持ちの定期(PASMO)とOPカードを紐付けるのですが、Suicaのように簡単にはいきませんでした。

駅に置いてあるハガキにPASMOとクレジットカードの情報を記入して申し込みをしなければいけません。

これだけでも手間なのですが、提出後から利用可能になるまで1ヶ月かかりました。

利用可能になってしまえば、Suica同様残高を気にせず改札を通ることができて快適です。

ポイントもたまりお得です。

 

もしJR沿線ならばルミネカードで定期にしてしまうのが一番なんですけどね。

定期にもなり、ルミネで買い物をするときのクレカにもなるので。