ストレスフリーなコスパ生活

極力努力をせずに快適な生活を得ていきます。そんな生活の中で得た経験を共有していきます。

新社会人が1週間自炊してみて

先週の月曜から今日までほぼ毎日自炊してみました。

お昼は食堂で購入して、それ以外(朝晩)は作りました。
昼は外食なので、半自炊です。
ほぼ、というのは金曜日が飲み会だったので、正確には金曜日以外ですね。

半自炊で良かった点は
  • 全て外食の場合よりも安上がり
  • 美味しい
  • 健康的な気がする
自炊の一番のメリットは安上がり、ということ。
外食で夕飯をお腹いっぱい食べようとしたら500円以上かかると思いますが、自炊なら300円程度でお腹いっぱい食べれます。
昼で外食しても、1日の食費は平均500円程度と、全部外食していたときよりも格段に安上がりです。

料理は初心者ですが、きちんと量を計ってレシピ通りに作れば美味しくできました。
クックパッドが定番ですが、ハズレも多いので、オレンジページや味の素のレシピサイトを参考にしています。
今のところハズレなしです。

一方悪かった点は
  • 手間暇かかる
  • 作る量の調節が難しい
なんといっても、時間が料理と洗い物、そして買い物に取られてしまうことです。
買い物に関しては1週間に1度まとめて買うので、そこまで痛手ではありません。
が、洗い物だけは毎日発生してしまい、手間だなあと感じます。
会社から帰宅して、料理して、食べて、洗い物して、とやっていると、自由な時間もほとんど無いので、外食でパパッと済ませるのもアリだと思います。

そして、一人だと食材や作ったものが余りがちで、連日同じ物を食べなければいけなかったりします。
例えば、先週もやしを買ってみましたが、もやしは消費期限が短いので、あちこちにもやしが入っていたり、連日もやしを口にすることになってしまいました。
しかし、逆に言えば普通に作っても余るので、翌日のお昼に流用できます。
なので、夜自炊をして余らせるなら、お弁当を作った方が無駄がないなあと思いました。
朝は料理している暇がないので、ごはんや副菜は週末にまとめて作って、冷凍しておけば、朝は詰める作業だけになりますね。
それなら負担は少なそうです。

ということで、来週は昼もお弁当を作って持参をしたいと思います。
準備として、今日行ったことは、
  • ほうれん草と小松菜でお浸し作り冷凍
  • 1週間分のご飯を炊いて冷凍
  • 炊き込み御飯も冷凍
  • 買ってきたキノコ類も冷凍
これで毎日の作業はメインを作ることと洗い物だけに減らせるはず…です。